ぶろぐ日和

不登校再発でモヤモヤした母の気持ちをブログで解消させていただきます→おかげ様で現在学校に通えるようになりました。こでまでの想いや日々の発見などを綴ります。


スポンサーリンク

2016-01-01から1年間の記事一覧

小麦アレルギーがあっても食べられる甘さ控えめの手作りおやつ

子どもに小麦粉・卵・乳製品の遅延アレルギーがあることが分かってから、小麦粉は完全除去、卵は週1回程度は見逃す、くらいの食事制限をしています。小麦粉がアウトだと、まず、クッキー、ケーキ系の洋菓子はだめで、和菓子なら米粉、上新粉などを使っている…

食物アレルギーがあっても外食したい 

食物アレルギーのある人にとっては外食するのもひと苦労です。アレルゲン表示のあるお店や対応メニューを置いてあるお店も増えてきましたが、メニューの種類は少なく、食べられるものがないから仕方なくそれを食べる、ということが多いです。 うちも子どもに…

腸内細菌パワーで鬱病改善~3/19放送「世界ふしぎ発見」で実践しようと思ったもの

3月19日放送の「世界ふしぎ発見」をご覧になったでしょうか。私がよく著書を参考にさせていただいている新宿溝口クリニックの溝口徹先生が出ていらっしゃいました。TBSのホームページには番組の内容が詳しく出ていたのですが、残念ながら溝口先生の話はHPで…

やりたくないことが極端に耐えられないのは脳内物質の不足が原因?

新型うつの場合、好きなことはできるのに、やりたくないことはできないので怠け、だと誤解されます。好きなゲームなら長時間集中できるのに、わずかの時間の勉強でも抵抗が大きく、実際に少し始めただけで眠くなってしまう(うちの子だけ?)なのはなぜなの…

意外と進んでいる学校給食のアレルギーっ子への対応

食物アレルギーがあって、みんなと同じ給食が食べれない場合、文部科学省から「学校給食における食物アレルギー対応指針」というものが出されていて、食物アレルギーがある子供にも給食を提供することを原則に、各学校で食物アレルギー対応委員会が設置され…

新学期で再登校できた時の要因を振り返って

新学期ももうすぐです。不登校の子供をお持ちの親御さんは、クラス替えもあり、新しい気持ちで登校できるのでは、と親も期待することでしょう。実際去年うちはクラス替えをしてから相談室登校できるようになり、最初は教室は入れませんでしたが、だんだん1時…

繰り返して遊んでいるカードゲーム ベスト5

カードゲームはコンパクトなので旅行などにも持って行くことができ、コンセントが使えないキャンプでも遊べて重宝します。我が家で何度も繰り返し遊んでいるカードゲームをご紹介いたします。今は入手できないものも含まれていますが、ご了承ください。 5位 …

おすすめボードゲーム ベスト5

子どもの頃にボードゲームが大好きで、誕生日にはボードゲームばかり買ってもらっていました。今の子どもは集まっても無言で3DSをそれぞれにやっていることがあり、せっかく一緒に遊んでいるならみんなで出来るボードゲームでもすれば?と言いたくなります…

ブログ新規開設にあたって

初めて記事を投稿します。40代主婦で、もうすぐ中1になる息子と旦那プラスわんこ(女の子)と暮らしています。毎日1記事投稿を目指していますが、気負わず楽しくやっていきたいと思います。

小学生が考えた、嫌いな学校が楽しくなる5つの方法

実はうちの子は6年生の3学期から再不登校になってしまいました。4年生の3学期から不登校になり、5年生は放課後登校にまでこぎつけ、6年生の1学期にやっと教室に復活し、喜んでいたのに、また家に戻ってきてしまいました。しばらくは私も落ち込んでいて、何も…